ネガティブな感情にも美しさがある
絵を描いていて、気づいたことがあります。
陰陽の「陰」は
怒りや
恐れや
悲しみ
寂しさ
葛藤
嫉妬、、、
暗く重いイメージでした。。。
けれど、
それを感じることは、
決して悪いことじゃない。
自然なこと(^^)
陰陽両方あって当たり前で自然体♡
それを自分と向き合う中で
だんだんわかってきました。
↑ は、
腹立つーーっ!!!を表現したもの。
怒っていいよ
泣いていいよ
むしろ、
ちゃんと感じてあげて、
陰を拡大させたら、
相対的に
陽も拡大することに気づいた!
自分の心なのに、
モヤがかかってわからない時もある。
そんな自分を否定したり卑下してみたり。
今、お申し込みをいただいて描いている
「あなたの魂が喜ぶエネルギーアート」では
まずは陰を表現しているのだけど、
絵にしてみて
はじめて気づきました。
暗いけど、
よーく見ると、
「なんて美しいんだろう✨」って!
絵を描いているときは、
キレイに美しく描こうとは思っていません。
ネガティブな陰の感情を
キャンバスに乗せていきます。
そんな陰の感情を乗せたら、
ネガティブな絵になるんじゃないの?
と思うかもしれないけれど、
そうはならないんです。
なぜなら、
陰の部分(ネガティブ)は、
「お陰様」
「様」をつけるくらい
人生において
有り難くて貴重な存在。
陰(嫌な感情や状況)を感じることで、
それを解決したい!とか
本当の望みがわかったりする。
わたしも、
後から振り返って、
「あのネガティブな出来事があったおかげで、
変わりたい!と思って学んだりする中で
素晴らしい出会いや学びがあって、
成長できた」
と思っています^^
時間が経って
気づくことばかりだけど。
だから、
描くときは、
ネガティブを感じつつも、
「お陰様」の気持ちで描いています。
暗くて
おどろおどろしいんだけど、
不思議なことに、
心は重くならない。
むしろ愛おしい♡
陰の美しさを
心いくまで堪能して、
満足したら、
この上に、
輝く【陽】のあなたを
描いていきます✨✨✨
陰の中にある美しさに気づけたら、
最強な気がする^^
* * *
もしも今、
辛いことがあったり、
心配事や悩みがあって、
ネガティブな感情を感じていたとしても、
もっとネガティブなことを引き寄せそうだから、、、と
それを見ないようにしたり、
無いことにしないでください。
感情は、
うちなる神様の声。
そこに必ず「美しさ=「愛」があるはずです。
上の絵の中に、
自分の感情に合う絵があったら
眺めてみてくださいね。
愛と感謝を込めて
HarunArt 小野はるな
0コメント